だるまさんこちら向かんせ世の中は月雪花に酒と三味線…とまあ、こういきたいものです。

『宗任問答』最新版のアップ予告

『宗任問答』の最新版の編集が終わったので、
確認が終わりしだいアップする。

しかし、今回もテーマとしてはヘビーというかディープだ。
テーマとしてはということだが、
実際、ヘビーだディープだといっても、
まったく興味も関心もない人には関係ない話だし、
それはそれでいいのだ。
当たり前だ。

ただ、子どものころから、
スピリチュアル的なことに関心があったり、
普通に生きてきたら、
結果的にスピリチュアル的なことに関わることになったり、
もう初めから真剣に取り組んでいるという人たちがいる。

私にしてもそうで、
上の3パターンすべてに少しずつあてはまる。

そして私なりに、これはいったいどうしたことか、
などと吟味しながら生きてきたわけだが、
いろいろと痛い目に遭いながらも、
それなりにスピリチュアル的な交流関係もできるのだが、
突然、風来坊になったような気持ちになることもある。

何というか、
無我夢中で一緒に遊んでいた仲間が、
夕飯どきになって普通の小学生に戻って、
一目散に家に帰っていくようなことだ。
残された私は孤児になったような気持ちになる。

いや、遊びは遊び、
ゲームはゲームで楽しめばいいわけで、
何も本当に鬼ごっこで鬼になったわけでも、
お医者さんごっこで医者になったわけでもないことは、
賢い子どもはよくわかっていて、
夕飯どきにはちゃんと家に帰るのだ。

理科の課外授業でどこぞの森に行っても、
ここからここまでの範囲と自由を与えられ、
境界線を突破してあっちゃこっちゃ行こうとすると、
「あ、いけないんだ、先生に言いつけてやる」とか言う、
こまっしゃくれた女子が必ずいるものである。

「うるせー」とか言いながら、
仲間と小川のほうへ降りていっても、
結局はほどほどのところで誰かが、
「おい、そろそろ戻ったほうがいいんじゃね?」
的なことを言い出して、
戻ったら戻ったで先生に怒られるわけだ。

小川にきれいな魚がたくさん泳いでいても、
魚を捕ったり、小川を下ったり上ったりして、
どこかへ行ってしまおうと思うヤツは、
まずいないのである。

どこで戻るか。
どこまで行くか。
スピリチュアル的なことだけではないだろうが、
その範囲や距離、幅の違いが、
それぞれの体験の違いにもなる。

体験の違いは価値観の違いになり、
人生観の違いになる。
あるいは、人生観や価値観の違いが、
体験の違いになる。

Commentコメント

お気軽にコメントをお寄せください

メールアドレスが公開されることはありません。