カテゴリー「物理」の記事一覧(8件)
- BLOG 『峠の居酒屋』
 - パラレルワールド
 - 希望
 - 物理
 
M87‐78
おっと、すぐ時間が経ってしまう。ここのところ原稿関係の仕事に没入しているわけだが、どうも私はただの酒飲みのクセに原稿というか文章の仕事になると厳密になるきらいがあり、結果的にそう大したことではないとしても、事実関係とかその根拠とか裏取りとかいろいろ確認しなくてはならないハメに陥るというかそれが仕事なのだが、そのために本を引っ張り出して読み返したり、場合によっては新しく本を購入しなければならない。そ…
続きを読む
- BLOG 『峠の居酒屋』
 - 天使
 - 宇宙人
 - 思い
 - 憑依
 - 映画
 - 物理
 - 神
 - 神示
 - 霊
 
サイは投げられた
いやはや、すっかり更新が滞ってしまった。更新ってもたいしたことを書くわけでもなく、よしなしごとをそこはかとなく書きつけているわけだが、当たり前だけれども何もせず、飲んだくれていたわけではない。そうしたいのはやまやまなのだが。どころか、引っ越しの後片づけもそっちのけで、請け負っている仕事と、あるプロジェクトを駆動させるための準備というかいろいろ調べなければならないことがあり、私の困った性分でもあるが…
続きを読む

- BLOG 『峠の居酒屋』
 - 個の力
 - 希望
 - 想念
 - 意識
 - 感覚
 - 物理
 
タメになる話
いよいよ今年も押し詰まってきた。でも、ここ数年はやはりクリスマス時期のノリが前と違うね。ジングルベルも山下達郎もジョージ・マイケルもサザンも、ほとんど聞かれない。もちろん、流れてるんだろうし、私があんま繁華街に行かないから知らんのだろう。それでも、ここ数年、そうね、テキトーにいえばここ 5、6 年、日本のクリスマス時期のノリは、あきらかに盛り下がっている。繰り返すが、盛り上がってるところはそりゃあ…
続きを読む
- BLOG 『峠の居酒屋』
 - テレビ
 - トランサーフィン
 - 映画
 - 物理
 
世界の創造~ゼランド編⑰
前回、途中で時間切れになってしまい、打ち合わせに向かったので尻切れトンボになった。“続く” としたが、考えてみれば、これは『世界の創造~ゼランド編』シリーズにふさわしいことに気がついたので、そうすることにする。シンクロニシティーの話をした。前回も言ったように、早い話が “偶然の一致” なのだが、普通は “共時性” と訳される。ユング自身、患者の治療の最中など、自分があまりにもシンクロニシティーに出…
続きを読む

