だるまさんこちら向かんせ世の中は月雪花に酒と三味線…とまあ、こういきたいものです。

カテゴリー「日本人」の記事一覧(76件)

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 日本人
  • 社会
  • 陰謀

歴史に学ぼう

何だかんだと仕事の作業で記事をアップできないでいた。『宗任問答』も実は2回収録が終わっているし、『おやすぴ』も終わっている。順番にアップ作業にかかろう。私は政治経済には疎いが、何でも福田さんとかいう財務省の事務次官が辞任するんだってね、って何だか床屋談義ふうなもの言いでアレだが、セクハラ? Yahoo!のニュースで知ったが、まあ被害者にはわるいが、内容を見る限り中年オヤジによくある程度の話だ。もち…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 個の力
  • 希望
  • 日本人
  • 社会

春はあけぼの

歌は世につれ世は歌につれと言うが、かつていわゆる庶民の娯楽がラジオや映画、テレビと変遷していく中で、やはりつい最近までドッカと腰を下ろして居座っていたのがテレビだ。テレビ番組、たとえばドラマやバラエティー、ニュース、ドキュメンタリー、みんなそうだが、もれなくついてくるのが音楽である。クラシックやジャズ、環境音楽などもあるが、たいがいは番組内容に即した日本人アーティスト、早い話が日本の歌謡曲だ。ロッ…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 善悪
  • 宇宙人
  • 希望
  • 日本人
  • 神示
  • 言葉

日本晴れ

こりゃ、参った。気がついてみれば土曜日だ。途中、曜日もわからなかったが、かれこれ一週間近く泊まり込んでいることになる。大きな声では言えないが、風呂にも入ってないので、と言うか入った記憶がないので、これはもうほぼレゲエのおっさん状態だ。ひとつひとつの仕事は大したことはないと言うと語弊があるが、すぐにこなせるものでも、大量となるとやはり孤軍奮闘してもつらいっちゃつらい。物量作戦でこられると弱小零細家内…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • アセンション
  • 宇宙人
  • 希望
  • 想念
  • 意識
  • 感覚
  • 日本人
  • 神示
  • 輪廻転生

惑星

大晦日だ。今日はお手伝いしていた築地の店にいくが、ほとんど飲み会らしい。飲みながらも客がくれば、私としては、パアパアと売り口上を並べていればいいだけだ。年末と言えば、やはりあるサイクルの終わりであり、また次のサイクルへ入るといった印象がある。でも、1999 年ということであれば、また 1000 年サイクルに入るというよりも、やはり 2000 年代に入っていくという、線的な進行のイメージがある。1 …

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • アセンション
  • カタカムナ
  • 意識
  • 感覚
  • 日本人
  • 神示
  • 輪廻転生

今は過去

仕事の原稿を書かなければならず、パソコンを開いてはみたものの、窓から差し込む陽光がポカポカとしていて、陶然としてしまう。“陶然” などと言うと何かしら高尚めくが、要は頭がボォーーッとするということだ。この感覚は私にはよくあるなと思っていると、高校時代に授業をサボッて寺に行って、魚肉ソーセージ食って牛乳を飲んだときを思い出した。禁止はされていたが、私はいっとき高校にバイクで通っていたが、バイクを近く…

続きを読む

  • Weekly Report
  • 想念
  • 意識
  • 日本人
  • 真実を探究する問答
  • 神示

真実を探究する問答17 富岡八幡宮の事件で浮上したものとは? 日本は世界のひな型か!? ほか

『宗任問答』の最新版をアップする。…

続きを読む