カテゴリー「神示」の記事一覧(70件)

- 世界情勢
- 日本人
- 未分類
- 神示
- 酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting
『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』vol.105 『危機は北朝鮮から中東へ!』
〇『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』第105回『危機は北朝鮮から中東へ!』ゲスト:高島康司氏聞き手:西塚裕一(五目舎)2018年5月5日 東京・中野にて収録 ちょっと間が空いてしまったので、先日、収録した『おやすぴ』の最新版のほうを先にアップする。…
続きを読む
- BLOG 『峠の居酒屋』
- 日本人
- 神示
- 霊
五月晴れ
ゴールデンウィークももう後半だ。みなさん、旅行その他、いろいろと楽しまれてることでしょう。まあ、私はビンボー暇あっちゃいけないってんでちょこちょことすることはあるが、部屋の四隅で切り火を切ったりしていて、自分でもよくわからない。もう 5 月なわけだが、エネルギー的には節分から切り替わるって話もあるから、そうしたらまだ新年 3 カ月。そっちのほうが気が楽だね、若干。そういや、来年は元号が変わる。来年…
続きを読む
- BLOG 『峠の居酒屋』
- アセンション
- カタカムナ
- トランサーフィン
- パラレルワールド
- フリーメーソン
- 希望
- 思い
- 日本人
- 真実かも
- 神示
- 言葉
- 霊
神示
はじめに言葉ありき。言わずと知れたヨハネの福音書の冒頭だが、和訳の場合「言葉」ではなく「言」と書かれることが多いようだ。「言」でも「ことば」と読む。なぜ、「言葉」ではなく「言」なのか。「言葉」、つまり「言の葉」にある「ことば」の切れ端のようなイメージを避けたかったのかもしれない。聖書の福音書だけに、「ことば」にもっと根源的な重みというか始原的なニュアンスを与えたかったのだと思う。つまり「響き」だ。…
続きを読む
- BLOG 『峠の居酒屋』
- 善悪
- 宇宙人
- 希望
- 日本人
- 神示
- 言葉
日本晴れ
こりゃ、参った。気がついてみれば土曜日だ。途中、曜日もわからなかったが、かれこれ一週間近く泊まり込んでいることになる。大きな声では言えないが、風呂にも入ってないので、と言うか入った記憶がないので、これはもうほぼレゲエのおっさん状態だ。ひとつひとつの仕事は大したことはないと言うと語弊があるが、すぐにこなせるものでも、大量となるとやはり孤軍奮闘してもつらいっちゃつらい。物量作戦でこられると弱小零細家内…
続きを読む