だるまさんこちら向かんせ世の中は月雪花に酒と三味線…とまあ、こういきたいものです。
  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • アセンション
  • イベント
  • 意識

うたかたの時

今日は、何ともすがすがしい青空だ。昨日は無事、春分の日を迎え、今日からまた新しい期に入る。聖火リレーも昨日、宮城の松島基地に着き、日本の地に移された。時間を問わねば、古代ギリシャのオリンピアの火、プロメテウスの火が、縄文の里・松島に届けられたというわけだ。大きな水の洗礼を受けた地に火が入ったともいえる。また、今回の東京五輪では、聖火リレーの第一走者が初めて女性になったので、女性の手から日本へと火が…

続きを読む

  • 悟り
  • 真実を探究する問答

真実を探究する問答 42 「感謝」を実践できない人への現実対処について、「自己」とは? 「愛」とは? 他

*前後してしまったが、『宗任問答』の第 42 回をアップする。…

続きを読む

  • テレビ
  • 病気
  • 真実を探究する問答
  • 社会
  • 陰謀

真実を探究する問答 43 新型コロナウィルスについて、東京五輪は開催する!? 他

*久しぶりの『宗任問答』だが、第 42 回のぶんもアップしてないのだが、先に第 43 回をアップする。…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 世界情勢
  • 悪魔
  • 病気
  • 社会
  • 陰謀

正念場

何と、記事としては丸 2 カ月以上、ご無沙汰してしまった。ときどき、いただいたコメントに返信していたので、何となく何かしらアップしていたような気になっていたが、今さらながら驚いた。まあ、記事と呼ぶほどのことでもない走り書きのようなものだが、さすがにこれだけ間が空くと、自分でも情けなくなる。編集の仕事やその他いろいろ取り組まなければならないことがあったわけだが、その中にはちょっとした “総決算” も…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • ご報告
  • 希望
  • 思い

明るい未来

なかなか、長めの記事を書ける時間がまだ持てない。いくつかの書籍を並行して編集しているからだが、その中のいくつかはもう完成しているが、その一冊に弊社・五目舎から初めて発行する写真集がある。写真集自体を発行することも初めてだが、ISBN を取得して公刊する媒体としても初めてとなる。写真集のタイトルは『玲瓏』で、写真家は KAZUYA OKUDA という。写真集の紹介は近々にアップする。*また、どうして…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』

報告

驚いたが、前回の更新から1カ月経ってる。仕事に入れすぎたこともあるけど、明日、ちょっと記事書きます。…

続きを読む