だるまさんこちら向かんせ世の中は月雪花に酒と三味線…とまあ、こういきたいものです。
  • 世界情勢
  • 酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting
  • 集会

『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』vol.101 『頻発する銃乱射事件はアメリカ分裂への誘導なのか?』

〇『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』第101回『頻発する銃乱射事件はアメリカ分裂への誘導なのか?』ゲスト:高島康司氏聞き手:西塚裕一(五目舎)2018年2月25日 東京・中野にて収録『おやすぴ』の最新版をアップする。…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • お知らせ

「場」を発します

今月3月31日の14時から荻窪からはじめる。場は設けたので、参加者がひとりでもやります。私が今、つかんでいることなどを参加者と共有して、考えて、感じていきたいと思っている。後ほど、詳細はアップします。…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • アセンション
  • 世界情勢
  • 善悪
  • 陰謀

茶番劇の終演?

今のご時世、個人情報をさらすことはリスクが大きい。と言われている。たしかにそうかもしれない。しかし、個人情報を伝えるということは、「信頼」を与えることでもある。「信頼」はハートを開く。と宗任さんは言う。ハートを開いたぶんだけ、宇宙エナジーを受けとれる。宇宙エナジーって何だそりゃ?という向きもあるかもしれないが、「愛」でもいいし、「創造との一体化」と言ってもいい。個人情報を伝えないことは、宇宙エナジ…

続きを読む

  • アセンション
  • 希望
  • 真実を探究する問答

真実を探究する問答23 「宇宙エナジー」の具体的感覚の詳細 ほか

『宗任問答』の最新版をアップする。…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • ご報告

『宗任問答』『おやすぴ』最新版アップ予告

ここのところ時間に追われてる。いかんなあ、追われちゃ。これも不徳のいたすところだが、ふと今、時間に追われるとはどういうことだろうと思ってしまった。いついつまでにやろうと思っていたことがまだできなくて、あるいはいついつまでに終わらせようとしていたことが終わらなくてといった状態のときに、そこまで時間が近づいてきて、ほれ、もう追いつくぞ、追い抜いちゃうぞ、ということを言うのか。で、待ってくれー! まだで…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 世界情勢
  • 希望
  • 社会
  • 陰謀

よーく、考えよう♪

昨日、韓国の知人と大久保の蕎麦屋で落ち合った。この蕎麦屋はけっこうな老舗で、私はだいぶ前から通っていた。当時は新宿にあった出版社に勤めていたころ、昼間から打ち合わせと称してはよくそこで飲んでいたものだ。あ、そばには有名な台湾料理屋もあって、そこでもよく飲んでいたな。韓国の出版事情も厳しいらしく、特に紙媒体は壊滅的らしい。そのかわりネット関係、デジタル部門関係はいい。これは日本も変わらないだろう。日…

続きを読む