だるまさんこちら向かんせ世の中は月雪花に酒と三味線…とまあ、こういきたいものです。
  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • テレビ
  • 個の力
  • 希望
  • 映画
  • 社会
  • 言葉

松居、泰葉は象徴。何の?

知らなかったのだが、世間では松居一代の話で盛り上がってたらしい。夫の船越英一郎の不倫とか離婚調停がどうしたとかという話だが、世間を賑わせたのは、松居がブログや YouTube で思いのタケをぶちまけたからだ。別に自分の思いを SNS で吐露するなんてことは普通のことだろうが、自分たちの夫婦生活のことなど、普通ならそこまで言わないだろうということをガンガンとぶちまけているので、メディアも面白がって取…

続きを読む

  • Weekly Report
  • 酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting

『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』vol.82 「「Web Bot」について」

〇『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』第82回「Web Botについて」ゲスト:高島康司氏聞き手:西塚裕一(五目舎)2017年7月2日 東京・中野にて収録前回の『おやすぴ』第81回の後半の起こしもアップしてないのだが、先日行なった第82回の『おやすぴ』をYouTubeにアップする。「風雲急を告げる」というわけでもないが、『おやすぴ』の私の書き起こしがあまりにも遅いので、だったら…

続きを読む

  • お知らせ
  • 電子書籍・PDFテキスト

書籍『誰も書かなかった高橋信次 巨星の実像』PDFテキスト版(特典付録/著者・菅原秀氏インタビュー)販売開始!

本書は 1995 年に発行された、知る人ぞ知る幻の名著である。長らく絶版となっており、古書店やオークションで高値で取り引きされていたが、今年の 3 月に成甲書房より復刊された。本テキストは、その復刊本の PDF テキスト版(320 ページ)であり、特典として、今年 3 月に行なわれた著者・菅原秀氏のインタビュー(20 ページ、約 1 万 6000 字)を別途、PDF テキストとして添付する。ちょっ…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • お知らせ
  • ご報告

ご機嫌うかがい

ちょっと更新まで空いてしまった。先日、ヤスさんこと高島康司氏との『おやすぴ』対談で、『Web Bot』やその他、アメリカ発のスピ系情報に関して話し合ったので、動画をアップするべく編集しようとしたら、これが居酒屋だったのでわれわれの話がほとんど聞こえない。というか、音声が拾えていない。隣りの強力なオバサンたちの話し声に負けてるわけだが、話はできたのだが、ビデオの録音ではちょっとアップできない。再度、…

続きを読む

  • Weekly Report
  • 個の力
  • 善悪
  • 希望
  • 社会
  • 酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting

『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』vol.81 「内部告発に見る精神の形」(前半)

人気ブログ『ヤスの備忘録』でもおなじみ、社会分析アナリストの高島康司氏をお招きして、1 世界で今、起きていること2 人間の新たなる「精神性」「意識」「思考」について、飲みながら自由闊達に話すシリーズ。基本的に毎週更新。〇『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』第81回「内部告発者に見る精神の形」(前半)ゲスト:高島康司氏聞き手:西塚裕一(五目舎)2017年6月14日 東京・八王子「…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • テレビ
  • トランサーフィン
  • 映画
  • 物理

世界の創造~ゼランド編⑰

前回、途中で時間切れになってしまい、打ち合わせに向かったので尻切れトンボになった。“続く” としたが、考えてみれば、これは『世界の創造~ゼランド編』シリーズにふさわしいことに気がついたので、そうすることにする。シンクロニシティーの話をした。前回も言ったように、早い話が “偶然の一致” なのだが、普通は “共時性” と訳される。ユング自身、患者の治療の最中など、自分があまりにもシンクロニシティーに出…

続きを読む