だるまさんこちら向かんせ世の中は月雪花に酒と三味線…とまあ、こういきたいものです。
  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 社会

Think!

今年のキンモクセイの香りももう終わりっぽいな。して道端で OH!ってな感じの銀杏も。でも毎年、季節の移り変わりを突然知らしめるこれらの香りというか匂いというか、ある種のしるしは何かしらもの思いに誘うね。って別に詩人ぶってるわけでもないが、まあ、ありがたい気がするわけだ。空の奥ゆきとか透明感とか。この時期にしては異常な気温だとかなんとかたしかにあるようだが、いいんじゃないスか。ここうん十年の平均とか…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 想念

カミはいない?

10 月になった。これじゃ放置ブログだな、ったく。仕事が忙しくてさ、などと言ってみたいものだが、いや、仕事はしてますよ私だって。飲むのも、というか、仕事をするとモレなく酒も付いてきますってなことをこの 30 年やってきてるわけで、どうも今さら酒なしなんてって気もするが、どうやらコトはそう生易しいものでもないらしい、すでに。すべからく好奇心を持ったことに関しては体験、実践すべしをモットーにしてきた身…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 感覚

エーカイワ

と言ってまた時は行き過ぎるわけです。今は珍しく酔っぱらってません。小さなマンションを借りて自堕落に仕事をしてるわけだが、レギュラーの仕事、新しい仕事、大きいもの細かいものいろいろで、なにせ無計画に生きてきたクセというか性格というか、行き当たりばったりの流れは相変わらずで、各方面に迷惑もかけている。でもほぼ毎日飲んでいるという始末ですハイ。あまりというかほとんど家では飲まないが、いや飲むか、でもひと…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』

ご無沙汰です

なんと前回から早3カ月。なにしてるんだってことです。怠慢ってのはかくもみっともないことですね。言い訳のしようもない。単に怠慢。時間というのはある種ありがたい。おのれの怠慢を容赦なく突きつけて見せてくれる。ああ、時間、時間…てな詠嘆も歌にならにゃあみっともないだけだ。ここを覗いてる方々にはお詫び申し上げます。例によってというか毎度のことだが、酔っぱらってます。そうそう、6 月の 20 日に会社を辞め…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 社会

発進!

ちょっと待って!と言っても、プレイバックする言葉もない…また、1 カ月とは。早いというか怠慢というか選択の余地はないわな。東京は梅雨入りしちゃったぞ。っても、我が家はついこないだまで非難ゴーゴー雨あられ。またも馬鹿がバカやってくれたとしまいにゃあ完全にあきらめモード。まあ、週末にはアップップしますです。にらめっこでもしましょ。…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 意識

トランスフォーマー

また 1 カ月か。こないだ書いたばっかだと思っていたが、あれは 3 月 30 日だから、ほんとに 1 カ月ぶりなわけだ。なんだかこの 1 カ月もいろいろあったぞ。もちろん相変わらず飲んでたわけだが、地元の行きつけの沖縄料理の飲み屋のマスターが脳内出血で倒れた。久しぶりに店の前を通ったら、店主脳内出血から 10 日で復活、営業中、みたいなことが貼り出されていて、なぬ!とあわてて飛び込んだら、いたね、…

続きを読む