- BLOG 『峠の居酒屋』
- トランサーフィン
時間よとまれ
今日は天気がいい。もう少ししたら投票に行こう。そしてそのまま蕎麦屋で一杯やるか。とは言え、木曜から風邪気味で、酒がうまく飲めるかどうかわからない。風邪気味というか風邪だ。発熱するかどうかという状態で、私なりのケアをして抑えてるだけ。いや、ケアなんてエラソーなもんでもないか。木曜の夜は、風邪を忘れるべく大酒を飲んだのだが、して実際よくなったのだが、風邪はしつこく、まだ体調がすぐれないから、性感マッサ…
続きを読む
- BLOG 『峠の居酒屋』
- アセンション
アトランティス
また 2 週間、と。一回サボリくせがついてダメになっていくできそこないのサラリーマンみたいだな、まったく。でもあれだね、ブログもいったん途切れるとそれまでのテンションというかノリというか、勢いみたいなものが損なわれるというかくじかれるというか、要するにそれまで何をどう思ってどんなふうに伝えたかったのかということを忘れるね、ぶっちゃけ。ブログを書こうとしてることじたい表現欲求があるからだろう。しかも…
続きを読む
- BLOG 『峠の居酒屋』
- 言葉
変容2
今、帰って来た。案の定、新宿で飲んだわけだが、ちゃんと電車で帰ってきたのだから上等だ。西口でまたいい店を見つけたんだよね。基本おでん屋。定番の燗酒は「仁王」だって。どこの酒か聞いたら長野。知らなかった。というか、知らない酒ってめちゃくちゃ多いね。私は菊正があればおんの字だが、なかなかにそれぞれ店に一家言あったりする。韓国イベント、やっぱ行ってよかった。まあ、いろいろ語りたいがまた今度。さっきの続き…
続きを読む
- BLOG 『峠の居酒屋』
- 言葉
変容
また 1 ヶ月近く空いた。絶対速いって。時間経つのが。ラットイヤーどころかビーイヤー。犬の時間感覚は速いらしいが、それが世の中いまやネズミレベルのラットイヤー。でももはやさらにその先、ビーイヤー、蜂の時間だ。とかなんとか毎度言い訳してもただの筆無精。時間は幻想だなどと普段うそぶいていても、ときどきこうして時間に追われる。追われるというか、気づかされるわけで。あっという間に今日になったのは本当だ。い…
続きを読む