だるまさんこちら向かんせ世の中は月雪花に酒と三味線…とまあ、こういきたいものです。
  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 希望

日月神示

結果、またもアルコール漬けの 1 週間だったわけだが、先週の月曜、のっけから雲行きが怪しかった。先輩と神保町の蕎麦屋で飲んで、そのまま近くの行きつけの小料理屋でオダ上げて、河岸替えようと久々に高円寺の(柳家)紫文さんの店に行ったら(三遊亭)兼好さんの会があったらしく貸し切り。ちょうどハネたところだったし、女将さんに誘われてそのまま入ってまた飲んだ。こっちはふたりとも大トラで、柳朝(もちろんセンの)…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 希望

帰って来たヨッパライ

なんてこった。前回の記事から3週間も経ってしまった。これじゃ、誰も読んでくれないやね。自分でも何を書いたのか忘れたくらいだ。禁酒したってことでそのまんま。もう 3 週間経ったんだから話が古いというか、もっとも話なんていいもんじゃないが、後日談くらい書かないと人格を疑われる。そう、前回はかかりつけの医者に行って、血液検査の結果を見て医者が烈火のごとく怒ってて、今すぐ入院しなけりゃいけないかもしれん、…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 未分類

禁酒

今回はつらい GW の幕開けとなった。禁酒しなきゃいけないのだ。健康診断はもう何年も受けたことがないが、またこれからも受けるつもりもないが、年に 1、2 回採血だけはしていて、結果、やれガンマ GTP だ GOT だのの肝臓関係や中性脂肪、コレステロール、尿酸値の値が出てくる。そのたびにかかりつけの医者からヤイのヤイの言われるが、そのたびに私はへらへらしてたから、またもやいかりや長介のごとくダメだ…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 超能力

ゲリー・ボーネル

何てこった。玉置宏どころか 2 週間も経ってしまったじゃないか。新企画その他いろいろな準備で肉体的内面的に忙しく、国内外で打ち合わせが多かった。つまり飲んでいた。アンタほんとによくもまあ毎日毎日飽きないねとはカミさんの言い草だが、これが飽きないんだな。二日酔いというバチはあるが。特に今、周りの連中は勢いがあるというか目的がはっきりしてるというか猫まっしぐら的なヤツらが多く、これは嫌いではない。韓国…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 希望

およびでない?

3 月の終わりにまたひとつ歳をとってしまった。この季節は自分の誕生日もあるせいか 1 年では一番好きな季節だ。というようなことを言うと、即座にカミさんから私にとっては一番イヤな季節だと来る。花粉症のせいらしい。そんで早く 5 月にならないかなあなどとウソブく。ほんとにいちいち腹の立つ女だ。わかった、それじゃ俺が花粉症を治してやるとチョチョイとまじないをして、翌日、どうだ、治っただろ?と言えば、今年…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 映画

映画って本当にいいもんですねえ

よくまあ毎日飲んでると自分でもあきれる。打ち合わせだ食事会だと言ってはいるが、やはり飲む。打ち合わせは毎回しっかりやるし新企画や新しい人脈にも必ず繋がるのだが、飲む。これは外国人とも同じだね。といっても最近はアジア人とばかり会っているが。体がもたないときもあるし、よく人からは、ご自愛を、といわれる。よほど心配されるような飲み方なのだろう。でもまあ、私は15歳から飲んでいるから今さらジローだし、死ん…

続きを読む