だるまさんこちら向かんせ世の中は月雪花に酒と三味線…とまあ、こういきたいものです。
  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • UFO
  • イベント
  • 善悪
  • 宇宙人
  • 映画
  • 真実かも
  • 酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting

根元的なものの探究を目ざして 1

この言葉は、作家・小島信夫が色紙に書いたものだ。私の書斎の書架に飾ってある。(原文:オレのボロマンションの仕事場の本棚に置いてある)『シン・ゴジラ』の評判がいいようだ。娘ですら昨日、新宿に出かけて友人と観たらしい。で、ひと言、私のLINEに「やばい」と来た。ったく、昨今の若者は言葉を端折る。夜の18時過ぎに、原稿書いてるところへいきなりこんなLINEが来ても、何だかわからないのがフツーだろうと思う…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 希望
  • 社会
  • 集会

新都知事決定

ダントツの小池さんだった…参院選といい都知事選といい、私が応援した相手は、ことごとく破れるなあ…かといって、しょうがない。もっと素人というか、“素”の人が中央に出るようにならないと、何も変わらないと思うんだがなあ、いかがなものだろうか?参院選の自民党や小池さんも、何というか、見えてるじゃないですか、先が。小池さんにしても、やはり自民および行政官僚に取り込まれるんじゃないかしら。それとも、本気で孤軍…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』

おやすぴ更新

今日は、G街のライブに行った話を書きたかったのだが、、ボロボロなのと(もちろん酔って)、「おやすぴ」を更新したところで力尽きました。先日といっても、もうほとんど1カ月前だが、ロフトプラスワンのイベント直後の「おやすぴ」のアップです。前回から今回までの間の「おやすぴ」はどうした?と言われそうだが、もちろん収録してるのだが、私の仕事が遅いわけで、今回で2回目だが、直近のものから先にアップします。これま…

続きを読む

  • Weekly Report
  • 酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting

『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』vol.54 「マイヤーの不在と”選択”問題」

人気ブログ『ヤスの備忘録』でもおなじみ、社会分析アナリストの高島康司氏をお招きして、1 世界で今、起きていること2 人間の新たなる「精神性」「意識」「思考」について、飲みながら自由闊達に話すシリーズ。基本的に毎週更新。〇『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』第54回「マイヤーの不在と〝選択″問題」ゲスト:高島康司氏聞き手:西塚裕一(五目舎)2016年7月9日 東京・中野にて収録西…

続きを読む

  • BLOG 『峠の居酒屋』
  • 希望
  • 感覚
  • 日本人
  • 社会
  • 集会

都知事選か…

今日の夕方、何か夜食でも仕入れておこうと小雨振る中、中野駅北口へ行くと選挙カーの上で鳥越俊太郎が演説をしていた。なかなか力強い声で、待機児童問題、保育士待遇問題、都の予算問題、非核都市宣言案、反核、反原発などを訴えていた。都知事選だ。ただ、鳥越氏の場合は、みんなが危惧するように年齢だよね。彼は小池百合子の“病み上がり”発言 にキレていたが、そういうことではなく、76歳という年齢はいかにも歳だ。東京…

続きを読む

  • Weekly Report
  • 酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting

『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』vol.48 「新たなる認識領域へ」その2

人気ブログ『ヤスの備忘録』でもおなじみ、社会分析アナリストの高島康司氏をお招きして、1 世界で今、起きていること2 人間の新たなる「精神性」「意識」「思考」について、飲みながら自由闊達に話すシリーズ。基本的に毎週更新。〇『酔っぱらいオヤジのSpiritual Meeting』第48回「新たなる認識領域へ」その2ゲスト:高島康司氏聞き手:西塚裕一(五目舎)2016年5月26日 東京・八王子「鳥良商店…

続きを読む