だるまさんこちら向かんせ世の中は月雪花に酒と三味線…とまあ、こういきたいものです。

ごあいさつ

さて、弊社HPデザインの二度目のリニューアルが終わった。

もう、このまま行くでしょう。

デザインを一新してくれた鶴ちゃんには、あらためてこの場で感謝いたします。

訪問される方々には、今後は更新頻度を高めていくことになるので、ご意見・ご批判などコメントをお願いいたします。

Commentコメント

  1. (丹下左膳) より:

    西塚さん、私はいつぞやの返信コメント欄で宗任騙りの「ライダー返信!」をやらかした者です。他人のブログのコメント欄を使って長々と自説開陳の具に利用する好本健一に業を煮やしてワケワカランことをしたわけですが、振り返って、あんなふうに正面切ってでもなく、ワキからコソコソと八つ当たりふうに、しかも他人の名前を偽って用いるというような姑息なやり方は何においても二度とすまいと学びました(丹下左膳はあくまでもニックネームです)。そも好本健一の長々が嫌なら読まずして済ますというのが大人というものでしょう。しかし私は愚か者です。失敗しなければ学ぶことがないのです。この事実は認めざるを得ませんので、今では受け容れるようにしています。曰く、他人の失敗から学ぶのが賢人の道とか。そんな人がいたら避けて通るのが私です。引き合いに出してどこから文句のつくものでもないでしょうが、お釈迦様も、苦行三昧の果てにその無用を学ばれたのではないでしょうか。これをもって「お釈迦様も、もともとはバカだったのだ!」などと言えばバカボンのパパのようなシュールな落ちになってしまいますが、それも一面の真理です。

    さて、ひとつ言わせてください。福井さんとの「おやスピ」更新再開を切に心待ちにしています。今年に入ってから一回のみというのはどういうことかと気を揉んでも当方のひとりよがりに過ぎませんが、きっと同じ声がたくさん届いているのではないでしょうか?ご多忙であられよう西塚さんがその合間を縫うようにして任意に更新された動画なり記事を、影のように追いかけている身であることは重々自覚しているつもりであり、「アップがないのはどういうことか?」などと言えた義理は毛頭ないことはわかっているつもりです。正直、我ながら何を躍起になってるのだろうかとも思いますが、これは、世間一般のそれと違って貴ブログにおいては読者獲得や読者層の拡大がまったく意図されておらず気まぐれに随時しかも忘れた頃に更新されるコンテントが、受け手である当方にもたらす葛藤の所産だろうと解釈します。日本語だけでうまく言うことに足元を掬われたくないのであえて言えば、これを企業に喩えればCR、IRの破綻みたいなことなのでしょう。一般のブラウザにとって、更新履歴はそのサイトの行動そのものですから。そんな中でサイトデザインの更新や、コメント欄の充実とかいっても、いったい何をコメントすればよいのでしょうか?前のままでも内容さえ充実していれば、動きも軽かったし対応OSの範囲も広かったのでよかったというユーザも、少数ながらいたかもしれません。受け手にきつ~く寸止め喰らわしといて「もっともっと」の声を聞きたいナルシシストなのでしょうか?現況のように積み上がった状態でのこの一手は決して好手とはいえず、木に竹を継いだようなギクシャク感は否めないのですが、やはり福井さんとの会話傍聴は非常に愉しかったことだけはお伝え申し上げます。末文ながら、お身体を大事にご健勝をお祈りします。

    • 西塚 裕一 より:

      丹下左膳様

       
      ポストありがとうございます。

      いやいや、なかなか手厳しいことで、恐れ入ります。

      今、新しい HP で記事を上げようと意気揚々と書き出したのはいいのですが、wordpress の最新版にしてもらったのもいいのですが、もろもろこれまでとは勝手が違って、いろいろな変換の仕方もわからず、これはとりあえずベタなことを書くのが精一杯かなと遠い目をしておりますが、ご覧の通りの中途な記事でもとにかくアップして、更新頻度は上げるようにしますので、ご寛恕賜りたく……。

      あと、福井さんとの『おやすぴ』は再開するというか、すぐに収録してアップしますが、いつも一緒に飲んでるので、つい、おやすぴってる気になっているのがまずいですね。

      今年一回?というのは、自分でもびっくりしました。

      大いに反省しております。

      このコメント欄は、まだわりと打ち込みやすいなあと思いながら書いてますが、はよ慣れるようにします。

       
      西塚

お気軽にコメントをお寄せください

メールアドレスが公開されることはありません。